パパ〜。何時にでてくの?
場所が良くわからないから、17時30分ころには出るぞ。
先週の土曜日に久々に茅ヶ崎まで行ってきました。
本当に久しぶりでしたよ。
ルートは小田原厚木道路で伊勢原インターを降りて
平塚方面に向かう、そんなルートでした。
で、そのまま田村十字路を突っ切って、寒川に突入。
大体家から1時間ちょっとってところで茅ヶ崎の芹沢という場所に着いたんですけど。
ほんと、久しぶりにETCを使ったし、遠出したなって感じです。
結婚する前はほとんど毎日伊勢原インターで降りて女房のところに
いってたので懐かしかったです。
息子と、もう一人、岩原ピンクパンサーズのハルキもお父さんが仕事で
間に合わないから、俺が乗せて行くことになって、二人でレミーの美味しいレストランを
行き帰りでずっと見てましたよ。
そうそう、茅ヶ崎まで何をしに行ったのかというと
サッカーをするためです。
息子が通っているドイツのコオーディネーショントレーニングの五十嵐先生から
「瑠伽、サッカー上手くなりたいんだったら、ここに行った方が絶対にいいと思うぞ。」
と。
なぜ、五十嵐先生がそういったのかは、そのスクールがスペインで実際に監督をしていた
人がやるスクールだからです。
息子にどうする?って聞いたら
俺は行ってみたいということだったので、4年生の仲間を誘って無料体験に行ってきたのです。
実際に練習を見ていて感じたことは
理にかなっているという感想です。
ウォーミングアップから、サッカーに必要な動きが万歳でした。
みんなでダラダラランニングなんてことは全くなく、最初から目的がサッカー。
その後の練習も全て6分以内。
なぜ、一つの練習種目が6分以内なのか?
それは、イタリアのサッカー協会の公認資格を取ったときにも
言っていましたが、
集中力と質を上げるため
です。
子供だけじゃなくて大人もそうですけど
集中力なんてそう長く持たないじゃないですか?
だから、同じことは最長6分以内だったんです。
そのことに関して息子は、あっという間に練習が終わっちゃったよ
と言っていましたよ。
で、理にかなっているというもう一つの理由は、最初の練習から
最後のゲームまで、テーマが同じということです。
12日のテーマはポゼッションとビルドアップ
これが、最初から最後まで同じテーマで練習が構成されていたのです。
バルセロナが取り入れている練習方法です。
構造化トレーニングって言ってたかな?
練習を見ていると
成長スピードの最大化ということも見て取れました。
ほんとに、1分1分子供たちが上手くなっているのがわかるんですよ。
感動でしたね。
それで、昨日は所属チームの練習が午前中にあったんですけどね
最後の15分くらいゲームを見ていたんですけど、
土曜日のスペインサッカーの動きが参加した三人はできていたんですよ。
頭で理解して、身体で実践する。
そんな体験をしましたよ。
息子は、そのスクールに入るのに試験にパスしなければならないので
昨日から「俺受かるかな」と不安そうにしていましたけどね。
そうそう、このスクールは、選抜クラスのみのスクールで
無料体験がそのままテストになっているんですよ。
なぜ、そうしているのか?
代表の中村さんは、いろんなステージの選手を一緒に見ることでは、選手の成長を
最大限伸ばすことは不可能ですと、昨日電話で言っていましたよ。
だから、選抜クラスにしたんだと。
無料体験から一週間以内に合格者だけに連絡が来るというので
この一週間は緊張しますね。
世の中はコロナを沈めるかどうかの三週間の勝負とか言っていましたけど
何と闘っているのか良くわかりませんけどね。
では、また結果がわかったら報告しようかと思っています。
コメントを残す