最近、また本を読むようになっていてインプットモードになっています。
なぜ、本をまた読むようになったのかというと、アップデートができていない
と感じたからです。
そして、アップデートができていないと人生の面と親としての側面、価値の面から
ダメだと思ったからです。
で、一つ目が人生の側面からです。
一昨日読んだ本は、以前WINKSの代表の中谷さんとZOOMをした時に勧めてもらった本で、「全てが見えてくる飛躍の法則」です。
この飛躍というのは人称を自在に操れと言ったことです。
言い換えると、主観と客観をコントロールすることによって
物事の見方がまるっきり変わってくるということです。
要するに、自分自身の目線ではなくて、自分と相手を第三者の目線で見れるようになりましょうということです。
このことから、何を学んだのかというと
感情のコントロールがさらにできるようになることです。
例えば、営業などに行って、全く相手にされなかったと言った時には
一人称だと、ものすごく落ち込んでしまったりしますが、その時に三人称に切り替えることによって、他人事になって分析することができるようになるのです。
これは、営業が嫌いな俺にとってまさにいい発見でした。
でも、言われてみれば、リーダーシップのセミナーで言葉は違いますけど
思いっきりジェームスに教えてもらっていたことでした。
そして、親としての側面でもアップデートは必須だと思ったからです。
具体的に親っていうのは、俺は子供に追いつかれてはいけないと思っているんです。
もっというと、いつもお手本になっていなきゃいけないと。
だって、親というのは子供の人生を左右する存在だからです。
でも、最近は親が2歳の娘を一人にして彼氏のところに行って娘が餓死してしまう
といった事件がありましたよね?
考えられないですよ。俺には。
逆に、超過保護な親も俺には考えられません。
小学校とかに行くと、できないようにジャングルジムがテープでグルグル巻きになっていたり、のぼり棒が撤去されてたりと。
危ないからダメって、折に閉じ込められた動物みたいですよね。
親は【丁度いい距離を持って】成長を見守ればいいと俺は思っています。
最後に、価値の面からもアップデートが必要だと思ったからです。
どういうことかというと、現代は時間が圧縮されています。
ということは、人生の時間が何倍にもなるということです。
そしてさらに、世界中の情報が瞬時に手に入るようになってきました。
だから、情報というものは価値がなくなってきています。
じゃあ、何を持って価値なのか?
ですよね?
俺が定義している価値は人生の中で幸せになる貢献をするもの全てだと
思っています。
なので、美味しい食事も価値だと思うし、自分が経験してきた事も
誰かの役に立つのなら価値だと思っています。
この3つの面からみてもアップデートは必須だと俺は感じています。
あなたはどう思いますか?
コメントを残す