10メートルが数センチ

うちの家では
子供達が小学生なので、小学生新聞を取っています。

理由は、いろいろな角度から物事を考える力をつけて欲しいからということと
自分でなぜ?という不思議を探せる大人になって欲しいからです。

この前、週に1、5日お手伝いをさせていただいている
機能訓練特化型のデイサービスでの事。

集団体操をしている女性スタッフが
棒を持っての体操をしていました。

前屈がスリーカウントで、後屈が10カウント。

一対一で機能訓練をしていて、不思議に思ったのです。

なんで、前屈が3カウントなんだろう?って。

それを女性スタッフに聞いてみると、、、
わからないという答えが。

世の中は探してみると、一歩歩くごとに不思議が沢山落ちています。
それに気づかないということは、生きていく上で
当たり前の事と木坂さんは言っていました。

なぜなら、一歩歩くごとに不思議があると、日常生活に支障が出てしまうから。
とも、説明してくれました。

ここで、話を小学生新聞に戻すと、今年6月1日
種子島から打ち上げられる人工衛星のみちびきは、今の地図アプリで
位置情報がずれて表示される誤差を訂正する事ができるということです。

現在の位置情報のずれは

10メートル

でも、このみちびきになると、その差は

数センチ

言い換えると、ずれないと言ってもいいくらいです。

で、俺が疑問に思ったことは
この人工衛星のみちびきは地球上で8の字を描くように飛んでいるということ。

ここで、普通に疑問が出てくるんですよ。
なんで、8の字なんだろう?って

そうそう、結構日常でも、俺は何で?って聞いてしまうことがあるので
すぐやる課の課長さんからは、

何でって聞かないでとか、質問を質問で返さないで!

って怒られます。

で、8の字、調べました。
(調べたところはこちら
8の字は8の字でも非対称型の8の字です。
この8の字のメリットは、日本の上空に滞在する時間が最も長くなるということです。
だから、誤差も少なくなり、正確な位置情報を提供することができるようになるということです。

あなたのスマホの地図アプリもさらに正確に表示されるようになると思います。

こうやって、日々進化と成長をしている世の中に、遅れをとらないように
自分自身も成長していかなければならないと感じました。

では、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

素敵な4月最後の日曜日をお過ごし下さい。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です