設計図の正しい作り方
メッセンジャーが入って 誰かと思ったら、同じ協会にいる 女性社長からでした。 彼女は自分のビジネスを3つ持っていて
メッセンジャーが入って 誰かと思ったら、同じ協会にいる 女性社長からでした。 彼女は自分のビジネスを3つ持っていて
子供が一生懸命に書いた手紙には 最新のゲーム機器が書いてあるかもしれないと ドキドキしていると、夕食の時にぽろっと娘が 多分50,000円くらいする任天堂のゲームが欲しいなーなんて 言っていたんです。 で、息子はというと
もうそろそろ2017年も終わりに向かっていますが 来年になると自分ももう、41歳になります。 いつまでも若いと思っていますが、体は生まれた時から 必ず、死に向かって進んでいるのは生物としてはしょうがないことです。
新しい従業員が入ると、一定期間は 現状の仕事以外に労力が必要になってくる。 上の役職になればなるほど、全ての業務を見なければならない。 かと思えば、あっという間に辞めて行き、その苦労が水の泡。 それを何度も繰り返している…
自分で事業をするようになって サラリーマンの時よりも、いろいろなセミナーや勉強会に参加するように なったことは間違いありません。 きっと、これを読んでいるあなたも勉強熱心で 常に好奇心を持って、日々を生きていると思います…