おはようございます。良い習慣を身につけその奴隷になる 世界最強の商人の巻き物の第1巻。もうそろそろ30日になると思うけど、朝、昼、晩とこの言葉を音読している。 良い習慣になっていますね!さて今日は4日ぶりのコンタクトレン…
クリアな視界

おはようございます。良い習慣を身につけその奴隷になる 世界最強の商人の巻き物の第1巻。もうそろそろ30日になると思うけど、朝、昼、晩とこの言葉を音読している。 良い習慣になっていますね!さて今日は4日ぶりのコンタクトレン…
つい先日から、伊東市長の学歴詐称疑惑について報道がずっとやっていますよね。なんでも、東洋大学法学部卒業とパンフレットに書いてあるのが、他の市議宛に匿名で卒業なんかしていない除籍だという書簡が送られてきたことが事の発端にな…
人間はパターンの生き物か?それとも、選択の生き物なのか? 人の行動ってパターン化するということは真実ですよね?例えば、通勤中のサラリーマン。同じ時間の電車、同じ車両、同じ扉に乗ります。他にも、朝起きてからの行動。顔を洗っ…
昨日は朝早く起きてしまったので、7時から恒例の朝ランに行ってきました。やっぱり朝運動することは気持ちがいいですね。そして、ブログを書いて時計を見てみるとまだ8時という時間。早起きは三文の徳とよく言ったもんですね。というか…
最近では、米問題を主体として取り扱っているメディアが多いですよね。同じ、自民党から出た小泉の息子。彼が出てきた途端に、米問題を改善しているかのように報道されています。 でも、なぜ米が足りなくなっているのか?本当に昨年は不…