帰納法的それとも演繹?
「理学療法士はいますか?」 「ちなみに作業療法士は?」 「どのくらいの時間関わってくれるのですか」 これは、お手伝いをさせていただいている機能訓練特化型のデイサービスで 電話に出た時のケアマネージャーの女性の人からの質問…
「理学療法士はいますか?」 「ちなみに作業療法士は?」 「どのくらいの時間関わってくれるのですか」 これは、お手伝いをさせていただいている機能訓練特化型のデイサービスで 電話に出た時のケアマネージャーの女性の人からの質問…
「先生、大根もっていって!」 患者さんから大根を5本と里芋を10キロほどもらったのです。 で、家に帰る車の中で女房に電話を入れると ちょうどパスタを作ると言っていたので、大根の葉っぱのペペロンチーノを 俺が作るからお湯だ…
「おばあちゃんが起きてこないから見に行ったら、足が痛くて起きれなんだって。」 朝6時に俺のiPhoneが鳴ったのです。 昨日、治療した後は、スタスタ歩いていたから 良いと思っていたのに、予想外でした。 で、それから顔を洗…
朝、6時 朝日が昇り始めた収穫が終わった田んぼの中から白い靄が上がっていた。 幻想的な12月末の朝いつものランニングをしていて、自然の美しさに惹かれた。 こうやって、日常には意識をすれば、たくさんの美しい光景がある。 で…
昨日はあったかい冬の1日でした。 そんな午後の訪問の患者さんと歩行訓練をしている時の会話です。 「年賀状を書こうと思っているんだけど、うまく手が動かないから書くことができないんだよ。」 と。 「もし、書きたい人がいるのな…