知識と理解

なんで、これ間違ってるの?

うーん間違ってはないんだけど、もう一手間加えると尚良いんだよ。

何の話をしていたのかというと
息子が学校のプリントをやっていたものを女房が答え合わせをして
間違っているところをやり直していたんです。

で、俺が仕事にいく前に少し見てあげてたんですけど

そんな時の気づきで
知識と理解というのはその差にものすごく大きな隔たりがあるんだと
改めて感じました。

というのも、息子がやっていたのは分数。

0. 2□2/10
四角に入る記号は何か?
というような、問題をやっていました。

答えはもちろん=になるんですけど、0.2を分数に直す方法がわからない
んですよ。

今の子供達って、昭和時代の子供と違って
√のような、計算の仕方をしないんですよね・・

めちゃくちゃ分かりにくいですよ。

なので、ピザを例にとって、2枚のピザを10人で分けたら
1人どのくらい食べて良いのか?
と、様々な例で息子に教えたんです。

最初の方は理解できずに、泣きながら勉強をしていた姿を見て
自分の小学生の頃の事を思い出しました。
当時、小学4年生の時に
息子と同じように分数の授業で、やっぱり理解ができずに
泣いていた記憶があります。

そうやって、勉強もスポーツも自分自身に負荷をかけ続けていく事でしか
成長はできないんだという事を実感しましたよ。

好きな事だけやっていれば良いという人がいますが
俺の中では、嫌いな事、避けていることをやった時に
大きな成長があるんじゃないかと思っています。

今回の新型コロナの社会情勢もそう。
初めて、起こった感染症なので、今はパニックになっていますが
次に起こった時には、ああ、前にもこんな事があったよねと
対処ができると思います。

さっきのように、自分の好きな事、安心領域内だけで
生きていたら、その外側の出来事に対して柔軟に対処できないと
思います。

追伸:今朝も、テレビで50代の男性が自宅で療養していたが、急変して
   昨日亡くなった。と報道がありました。
   つくづく、ニュースは滅多に起こらない事を大々的に取り上げて
   報じていると。。。

   それに対して、だから軽症者もホテルや病院に入れなければならないと
   私は言っていたんです。と毎日出ている医療関係のおじさんが喋っていましたよ。

   ため息しか出ないですけどね・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です