今日は祝日ですね。
ですが、私はいつも通り訪問に行きます。
起きて、ちょっとニュースを見ていたのですが、先週あたりから一日10人くらい増えていますと、東京のクリニックのドクターが言っていました。
寒暖差鼻炎。
聞いたことありますか?
寒暖差アレルギーとか近年になってから出てきた言葉ですよね。
テレビのインタビューに出ていた女性は寒暖差でお腹と頭痛がと言っていました。
夜、涼しいから網戸で寝ていたらそうなってしまったと。
そして、ドクターは対策として、しっかり毛布をかけてくださいって
なんのニュースをやっているんだと思い、速攻消しました。
それにしても、コロナが始まってからなんか日本人は頭もそうですけど
体も弱っているんじゃないかと思うことが多々ありますよ。
人間の強さってなんなのでしょうかね?
そもそも強さとは何を意味するんでしょうか?
病気にならない事かそれとも生き抜く頭がある事なのか
もっというと自分の頭で物事を考えられる人の事なのでしょうか。
俺はこれを全部ひっくるめて強さだと考えています。
さらに掘っていくと、生き抜くとは時代の変化や環境の変化に適応できること
本質を見抜く力を持っている事です。
それを持つことによって、自由になれる気がします。
なんなんでしょうかね。
人間は最終的に自由になるために生きているんでしょうね。
それは大金持ちになるということではなく、やりたいことをやることでもなく
物事を様々な視点から見れることでしょうね。
コメントを残す