視点の違い

昨日は、私が担当している患者さんのサービス再開のための
担当者会議がありました。

そのため、いつもは10時35分から治療を行なっている患者さんに

時間をずらしていただき、11時からなんとか会議に参加することができました。

それぞれ、デイサービスの方、訪問看護の方、ケアマネージャー、福祉用具の方が集まって、自分たちがどんな事が出来るのか?
それぞれの意見を伝えました。

色々なケアマネージャーと関わっていますが
昨日のケアマネージャーさんは素晴らしいコミュニケーションを取られていました。

なぜかというと、まず最初に
ご本人のニーズを聞いていたからです。
そして次にご主人のニーズを聞いていました。

そのあとに、じゃあ各専門家はそのニーズに対して
何が出来るのか?を聞いていたのです。

これこそ、ケアマネージメントだと思いました。
私が関わっている他の患者さんのケアマネージャーさんは
ご本人のニーズではなくて、ドクターの考えをそのまま受け入れて
それをプランに組み込んでいることがありました。

なので、当然ご本人が納得いくプランができるわけがありません。
昨日の会議で学んだことは、やはりコミュニケーションの重要性だと
思いました。
それも、どこまで深く相手のニーズを理解することに徹することが出来るのか?
もっというと、相手の話をちゃんと聞けているのか?
ここが一番重要なポイントだと思います。

そして、これが出来る人のところに
人は集まってくるんだと思います。

あなたは、相手の話をちゃんと聞けていますでしょうか?
聞くということはスキルです。
意識して実践していかないと身につかないことです。

いつこのスキルと身につけますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です