即行動のメリットとデメリットは?

早速のご対応ありがとうございます。

2月4日にどうしても出たい勉強会があったので
メールを読んでから即申し込んだのです。

前にジェームスから言われたのが

決めるのが先、考えるのが後。

この言葉の本質は決断をまずしろということだと。

2018年に入ってから
今年はすぐに行動する

という指針を立てています。

その結果どんなメリットがあるのかというと

  • 良いも悪いも結果が早く出る
  • 計画を立てやすい
  • 資源を総動員することができる
  • 演繹的な考え方になれる

こんな感じですね。

一方デメリットというと

・ ・・・
ないですね。

まだ、1月が始まってから11日しか経っていないので
今のところはうまく行っています。

というか、加速できていると思っています。
新しいベーシックインカムを得るための仕組みも作り出しましたし
実験と検証を繰り返すことができています。

自分の周りには行動力がある人が大勢いるので
それが当たり前になってきていますが、一般的には
考えてから行動する人の方が多いと感じます。

具体的には

まず、できない理由を考える。

これ、以前の俺です。

やらない言い訳を考えるんです。
なぜなら、変化を人間は嫌がるからです。

これはどんなに悪い状態でもそれを維持しようとする
力が人間にはあるんです。

例えばDV。
夫が仕事に行っている間にいくらでも家を出るチャンスがあるのにも関わらず
そこから出ない。

なぜなら、知っている今の状況の方が安心するからです。
たとえ毎晩暴力を振るわれててもです。

体温の恒常性と一緒ですよね。

どこにセットポイントを持っていくのかで
その人の行動が変わってくるのです。

もし、あなたが今年こそ目標に向かって進もうと
考えているのなら、今の状態に対して苦しさを感じなければなりません。

居心地が良ければそこから脱出なんか誰もしたくないですからね。
ハワイに住んでいたら居心地がいいですからね。
あったかいし、開放感があるので。

なので、行動のきっかけは現在と未来に対しての痛みの認識です。
これをどれだけ強く抱けるかにかかってきます。

一度今までの状態でいたらどんなマイナスな出来事が起きるのか
紙に書き出して見てはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です