2025年

伊東市長の学歴詐称疑惑について

つい先日から、伊東市長の学歴詐称疑惑について報道がずっとやっていますよね。なんでも、東洋大学法学部卒業とパンフレットに書いてあるのが、他の市議宛に匿名で卒業なんかしていない除籍だという書簡が送られてきたことが事の発端にな…

朝ランは作られるのか?

もう、すでに習慣になってきました。それは早朝のランニングです。元々、ランニングはずっとしてきましたけど、時間帯は初期には今と同じ5時半でしたが最近はずっと昼か夕方でした。でも、朝走った方が1日の充実感が全然違うんですよね…

料理とは何なのか?

今朝も日曜日でしたが、昨日は早く寝たので5時45分に起きました。今日は女房が日勤なので、家の事は俺がやるようになっています。やはり、早起きの朝はランニンにつきます。今日も北ノ窪の天神社に立ち寄り、お参りをして狩川沿いをラ…

セカンドオピニオンは本当は何のために?

木曜日の夕方に知り合いの弁護士の田口先生とzoom面談をしました。目的は、某サッカークラブチームについての一連の出来事についてのアドバイスをもらうためです。やく1時間話をしました。田口先生の意見だと、一度半年間の観戦禁止…

タスクは自由か強制か?

先週の土曜日に覚醒脳というセミナーを受けたのですがその中で毎日タスクを設定してそれをただ実行するということを言っていました。で、それからチャットワークのマイチャットにタスク機能というのがあるのを忘れていたのですが、それを…