ドイツトレーニング

昨日は、息子のコーディネーショントレーニングが
ありました。

日本では、まだまだメジャーじゃないですけど

前にも言ったようにドイツでは当たり前のように行われているらしいです。

じゃあ、なぜこのトレーニングをするのかというと

自分の思い通りに自分の体を操るため

です。

日常生活からスポーツにおいて
私たちは自分の人生をこの体を借りて行わなければならないんです。
そこで、思い通りに動かないとどうなるのかというと
エネルギーのロスにつながってくるんですよ。

よく分かる例としては
お年寄りです。

基本的に人間の動きは
加速
減速
回旋
この3つの動きで成り立っています。
このどれか一つがうまくいかないと
お年寄りの方向転換のように、足踏みが多くなって
方向転換するような動作になってきます。
この場合は回旋がうまくいかないため起こる状態を言います。

抽象的に言えば
思い描いた通りに自分の体を動かせていないということです。

息子はサッカーをやっていますが
サッカーはその都度周りの環境が変化していきます。
なので、より一層自分の体を上手に操る技術が必要になってくるのです。

一方ゴルフや野球などは、周りの環境の変化は少ないですよね?
例えば、サッカーではシュートを打つときに滑り込みながら打ったりします。
もっというとオーバーヘッドシュートなどもあります。
でも、野球やゴルフの時に空中でボールを打ったりとか
寝転がって打ったりなんかはしないですよね?

つまり、コーディーネーションの能力はあまり
必要がないんだと。

この自分の思い通りに体を動かす能力は大人になったら
もう発達しなくなってしまいます。
なので、出来るだけ幼少期の頃からそれを行う必要があるのです。

まだ3回目のレッスンでしたが
息子も色々な動作ができるようになってきたようで
自分の体を思い通りに動かすことが楽しくなってきているようです。

大人になっても、思考のコーディネーションが必要だと俺は思います。
そのためには常に学ばなければならないですね。

あなたは、今も何か学んでいますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です