ちょうど3ヶ月

どうだった?

うん。完治って言われたよ。

さっき仕事から帰ってきたら息子が言っていました。

昨年12月の中旬。

サッカーのクラブチームのコーチから19時過ぎに着信がありました。

瑠伽が、股関節が痛いと言っていて自転車で帰るのが難しいので

迎えにきてもらえますか?

俺はビールを飲んでしまっていたので女房が息子を迎えに。

小学生の頃からお世話になっている剣持整形外科に受診しに行った結果

【剥離骨折】

成長期なので筋力に骨が負けて下前腸骨棘が剥離。

全治2ヶ月の診断でした。

ちょうど、その週末にトップチームの発表があったのですが、

もちろん息子の名前はありませんでした。

怪我をしてすぐに監督がわざわざ家まで様子を伺いにきてくれました。

「残念だ。本当にすみません。」

と言われたので、サッカーは怪我がつきものですから監督のせいでは

ないです。

「鍼でなんとかなりませんか?」

「いや、骨折はどうにもなりませんね。」

そこから、人生初の松葉杖生活が始まり、定期的に受診をしてレントゲンを撮ったり

していました。

そして先月に約束の2ヶ月になろうとしていた時、先生が

「あと1ヶ月だね」

息子は思わず「え、全治2ヶ月じゃなかったんですか?」と。

「ん、全治3ヶ月だよ。これが足首とかだと全治4ヶ月になちゃうからね。」

神奈川1部リーグのリーグ戦が始まってしまいました。

トップチームとBチームの発表の時

女房と息子は「Bチームで頑張るよ。怪我で練習できていないんだからしょうがないよね。」

そんなことを話していました。

そんな中、俺は「お前多分トップチームだよ。」

「俺が監督なら、お前をトップに置いとくけどな。」

その2時間半後、LINEでメンバー発表。

息子は俺の言った通り、トップチームでした。

もうすでに4試合神奈川1部リーグを戦っていますが、息子のチームは今のところ無敗。

今年から1部に昇格したのにいまだに負けていません。

早く、息子がフィールドに立ってプレイしている姿を見たです。

今日は、息子の完治祝いと、俺の左足の腸脛靭帯炎が治って35分ランニングできたお祝いです。

どこの痛みがなく過ごせることって最高ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です