今日は、朝一番にさがみ信用金庫に行ってきました。
なぜ、行ったのかというと法人の給与の振り込みをするためです。
先日カードの暗証番号がわからなくなってしまったとお伝えしました。
なので、通帳と印鑑が必要になるので窓口での対応になりました。
朝一番で、特に月曜日の朝なので混んでいましたよ。
で、店長らしき男性が窓口担当をしてくれていましたが、扱っているタブレットみたいなものの反応が悪く、もうちょっとサクサク動かないのかなんて処理を待ちながら思っていました。
お恥ずかしいですが、同じさがしんの口座から同じ口座に移すことを振替というみたいですね。
これは手数料がかからないようなんです。
この振替も人生初でした。
そして、今日から子どもたちは学校に行きました。
娘は大学2年に進級で、息子は中学3年になります。
息子は高校受験の年ですね。
行きたい学校に行けるようにサッカーも勉強も頑張っています。
なので、親の俺も頑張らないといけませんね。
4月は新年度なので新しい決断を下すのに絶好の理由になりますね。(本当はいつでも決断することができますが。)
今年は自動販売機を3つほど作ります。
なぜかというと、私のビジネスモデルは人が制限になっているからです。
1日にみれる患者さんの人数は限られていますし、それ以上は業務委託をしなければ
売り上げは上がりません。
ですが、物を販売するとなると人的制限も納品の制限もありません。
以前からやるべきことだと思っていましたが、なかなか手をつけてきませんでした。
ダメですね。
いつまでも人生が続くとどっかで思っているんでしょうね。
甘えています。
いつ死ぬのかなんてわかっていません。
そして明日も生きているなんて誰にも保証はされていません。
常にそれを意識して生きていかなければいけませんね。
ということで、そろそろ患者さんが待っているので訪問に行ってきます。
近々、本業の体について面白いレポートを作ろうと思っています。
早速今日の夜に取り掛かろうと思います。
ぜひ、楽しみに待っていてください。
色々、新しい仕組みを作っていきます。
では今日も素敵な1日になりますように。
コメントを残す