必要悪

おはようございます。
今日も朝から雨ですね。
9月に入ってから、朝晩はやっぱり少しずつ秋に近づいているような感じがします。
さて、今月は息子と娘の誕生日でもありますし、法人にしてからの初めての決算です。
ちょうど、昨年のこの時期に法人にしたんですよね。
早いです。

ちょうど、今日、税理士さんに書類を郵送します。
この決算世界中であるんですよね。
それにしても、日本という国はどれだけ国民から税金を搾り取ろうとしているのだろうか。
良いんですよ、しっかりと国民のために税金を使っているのなら。
でも、日本は違うんですよ。
国会議員が利権のために使っている。
要らない省庁を勝手に作るんですよね。
その代表が、こども家庭庁。まさしく何をやりたいのか全くわからない。
なんでも、性教育を伝えるために、何年ごかまでに、200人くらいの教育者を作るっていう
意味がわからない目標を掲げています。
性教育?そんなの要るのか?
人間の体は成長期と共にホルモンによって自然に異性に興味を持つようにできているんじゃないのか?
そんな省庁がなぜ今の時代に必要なのか?
全く頓珍漢なことばかりやっている。
そりゃあ予算が膨れ上がるわけですよ。

本当に必要な予算に絞ったらどのくらいまで下げれるのだろうか?
日本は根本から全て変えていかなければならない時期に来ているのではないか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です