違い

今日は新患さんの施術に行ってきました。
まだまだ若いので回復して欲しいです。

さて、最近は脳と成功の科学を読んでいて、実際に自分の脳を鍛えるワークを毎日
しているんですが、なんか、頭の中がクリアになったというか、脳がいい方向に向かっているなっていう感じはします。
そして、フォーカスすることもできるような感じがしています。

脳は、意識して意思を持って行動しないと、あっという間に元の習慣に戻ってしまうので
ここは頑張って負荷をかけて脳をいじめてみようと思っているところです。

最近、本当に神様に守られているなと感じる出来事が多々あるんですよ。
昨日も、お昼に知らない電話番号から着信があったんですけど、折り返しかけてみると
ある居宅介護支援事業所からで、昔、福元鍼灸整骨院に勤めていた時によくご利用者さんを紹介してくれたケアマネさんだったんです。
もう10年以上電話で話していなかったのでものすごく懐かしかったです。

でも、その紹介のきっかけが、昨年7月に亡くなってしまった患者さんの所に入っていた訪問看護ステーションの方が鍼って言ったら湯川しか思い浮かばないわと言ってくれたのがきっかけで、ケアマネさんもそうだ湯川さんがいたんだわということで連絡をくれたようなのです。

改めてマーケティングの観点から、知られていなければリストにはそもそも載らないということです。
そして、何か【他とは違う】ということで人は認識するんだと。
他とは違うことで気づいてもらうこともできるし、相手の脳の中の一部を占領することができるからです。

占領=自動操縦です。
いかに、相手の習慣の一部になるのか?
考えさせないことが成功につながっていくんだなと感じた1日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です