先週土曜日に、患者さんの誕生日だったんです。
その患者さんは脳出血の後遺症のため、言語障害があります。
今年の1月から介入しているのですが、その回復ぶりは素晴らしいんです。
というのも、最初はやはり言葉がうまく話せないもどかしさから、声を出してくれなかったんですけど、徐々に信頼していただき、話してくれるようになってきました。
そして、話すようになると、少しずつ言葉がはっきりしてくるんですよね。
なので、誕生日に何が欲しいですかと聞くと
ポテトチップスが好きで病気になる前は良く食べていたとのことでした。
だから、先週土曜日の日にプリングルスの小さい缶を全種類プレゼントしたんです。
で、久々に俺も食べてみようと思い、赤い缶のプリングルスを買って昨日食べたんです。
で、今朝もいつも通り朝ランに行ってきたのですが、なんだか起きたら舌が痛いんですよね。
というか、なんだか舌が浮腫んでいるような感じがするんです。
俺が食べたのは、プリングルスというポテトチップスではなく翌朝の舌のむくみだったのか。
これは食料品ではなく、健康という預金を引き出すものだったのでしょうか。
やっぱり、食べ物をちゃんと食べなければいけないですよね。
健康はmustですからね。
失ってからでは遅すぎますから。
反省です。
さて、今日は午前中にインターネットの回線工事がきます。
13年ぶりに高速になります。
俺は仕事なので、午前中終わったら、最速になっていると思うとワクワクしますね。
ちなみに今の速度はしっかりと測っていますので、また明日にでもどのように変化したか
お知らせしますね。ではでは。
コメントを残す