ホワイトボードは説明か価値

今まで、やらなければならないけど中々やってこなかった事
それは、価値を積み重ねること。
これはビジネスにおいてとても大切なことです。

具体的にいうと、今までやってきた事は次にやる時は楽にできること。

訪問事業はこれには当てはまらない。
なぜなら、その月が終わったらまた0からの積み上げが必要だからです。
つまり、蓄積化ができない。
それはキャッシュポイントの話です。
サービスを提供しなければゼロです。
リピート率という点では蓄積はできていますけど、いつまで経ってもゼロのままですからね。

じゃあ、何をすれば良いのか?
蓄積できるものを作るしかないんですよね。

それは、もっというと複製ができる事です。
動画や、コンテンツの販売などです。

そのために、ホワイトボードを購入しました。
もう、部屋のベッドを解体しようかと思っていました。
そう思いながら、今の状態が快楽だったんでしょうね。
でも、良い加減それはダメだなと。

昨日配送だったんですけど、受け取れなかったので月曜日の再配達になってしまいましたが、思い切って購入しましたよ。
自分が学ぶためにも必要だし、価値を蓄積させるためにも必要ですからね。

結局はビジネスとは価値を届ける事でしか成り立たないんですよね。
価値とは何か?
困り事を解決する事なのか?それとも困らないようにするためのものなのか?
価値とは未来に対する投資だと俺は考えます。
今その瞬間ではなく未来に向かって何かを人は購入するんだと。
そう考えると、とてもシンプルになりますよね。
あなたの必要としている未来とはなんでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です