9月ももうすぐ終わりですね。

昨日は、もう10年以上前からの大切な人が月末に誕生日なので
プレゼントを渡しました。

本当は当日に渡そうとしていたのですが、我慢できなくて
渡してしまいましたよ。

何をプレゼントしたのかというと、ビールグラスです。
その場で開けてもらったのですが、その軽さにとても驚いていました。
俺も初めてそれを手に取った時にはプラスチック?と思うほど
軽くて、びっくりしました。

そのグラスで飲むビールはなんとも美味しいんですよね。
なぜ、グラス一つでいつも飲んでいるビールが全然変わるんでしょうかね?

それは、一度に口に入るビールの量が関係しているのか?
唇にあたるグラスの厚さが関係しているのか?
なぜなのか?
舌の味覚は変わらないのに味が変わるって不思議ですよね?

グラスが舌に変化を与えているのか?
それともそのグラスを持っている触覚が変化を与えているのか?

世の中不思議なことばかりですよね。
それを気づかないふりをして大人に段々となっていく。
せっかくもらった命です。
素晴らしいことばかりですよね。この地球という場所は。
そして、日本に生まれてきたということ、特に戦後に生まれてきた私たちはラッキーです。
精一杯生きていくこと。これだけですよね。
何をやるにしても100%でやればいい。
その基準は人に指摘されるものでもないし、自分自身が一番わかっていますよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です