辛い道と楽な道どっちに進む?

昨日の夕食時
「11月の夜勤の日なんだけど、お母さんがダメだって言うから
見れる?」

と女房に聞かれたので、
「別に見れるから良いよ。」と答えました。

「今回は学校へ行こうデー間違えて休みを取ってなかったよ。」と
続けて女房が言いました。

なので、
「どうせ、師長になったらシフトを作らなきゃいけなくなるんだから
今から作らせてもらえば良いじゃん?」と
すると。

「師長になるんだったら、辞めるから。師長になんかなったら
帰ってこれなくなるし、今でさえ遅いのにそんなに苦労したくない。」
と言われました。

これを聞いて思ったのは、
なんで、今の状態がそのまま続くと思っているのかと言う事と、
今の状態が嫌なら、なぜ改善しようとしないのか?です。

多分、自分一人では解決なんかできないと思っているのが
大きいんじゃないかと。

まあ、人間の根源的な欲求は

楽をしたい

ですから、当然といえば当然ですけど。

楽な事はいいですけど、俺はせっかく生きているんだから
どっちの道を選ぶか?と言われたら
苦しい道の方が人生を全うできると思うから
そっちを選びますけどね。

と言う事で、今から東京に勉強会に行ってきます。
まだ、台風が来ていないのでどうにかなりそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です