イタリア語アプリ

おはようございます。
最近、ずっと試行錯誤してアプリを作っていたんですけど
どうもうまくいかないんですよ。

というのも、bolt.newでアプリが今の時代簡単に作ることができるんですけど
イタリア語辞典というものがどうしても作れないんですよね。
そんなら、ちゃんと課金してイタリア語辞典買えばいいじゃんて思うじゃないですか?
でも、それじゃ違うんですよ。
もっと効率良く学びたいんです。
具体的に、ある単語を学んだなら関連づけて学びたいんです。
例えば、行くという単語を覚えようと思ったら、同時に現在進行形と過去形、未来形を
同時に覚えた方が、法則みたいなものがあるから覚えやすいですよね?
これは何かを学ぶことで大切で、まるっきり情報が関連ない物だとどうしても覚えにくいんですよね。
だから、調べたら関連して過去、未来、現在形って出てくるようなアプリを作りたかったんですよ。
でも、辞典みたいに全部を網羅することができないんですよね。
で、所属しているAIのコミュニティーに投げかけてみたら、それを作るには膨大な量になるので別で課金しなければいけないみたいだったんです。
でも、そうれだったらChatGPTに日常会話限定で書き出して貰えばとアドバイスがあったんです。
なので、早速昨日の夜プロジェクトとしてそう指示をしましたら、覚えやすいんですよ。
そろそろ何か本気で取得しようと思います。

取得とは俺の中では成長です。
成長とは今までできなかったことができるようになったりすることですが、俺の中では
より自由に世界を見るためのものと定義しています。
言葉を覚えるというのは言葉の視点から見てみたら仲間を持つという意味になると思うんです。
海外旅行に行ったら同じ日本語を話しているだけで仲間意識が湧きますよね。
だからその国に言語を使うということは同時に仲間を増やすという意味になると思うんです。
あなたは仲間を増やして自由に物事を見ることができますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です