おはようございます。
今朝は、久々に起きたら6時半でしたよ。
ぐっすり、一回も起きずに寝れましたよ。
昨日は、かなり寒かったですね。
今年初の石油ストーブを湯川家に出しました。
やっぱり、火はあったかいですよね。
空間がほっこりしますよね。
こうやって、人間は火と共に生活をしてきたんですね。
と言うのも、人間は火のおかげで進化してきました。
特に、食に関してはものすごく多くの進化がありました。
昔は、食べ物は生物しかありませんでした。
なので、人間の腸は消化吸収のためものすごく長かったんですよ。
そのため消化吸収に使うエネルギーは今の何倍もありました。
そうそう、人間の中で一番エネルギーを使うのは消化吸収です。
それが、火を使うようになったことで、人間の腸はものすごく進化して短くなってきました。
知っていましたか?
生物の方が消化にいいって思ってましたよね?
実は違うんですよね。
他にも家族で火を囲んだり猛獣から命を守ってくれたりと
なくてはならないものになりました。
他にも人間特に日本人にとって必需品はお米ですよね。
それを今の政府は国民からコメを取り上げようとしています。
あれだけ昨年米が足りないと騒いでいたのに、減反に踏み切ったんですよ。
おかしくないですか?
そして高市は戦争まっしぐらです。
明らかに日本人を殺しにきていますよ。
減税も給付もしないでですよ。
何がやりたいんですかね?
今日は朝から愚痴ってしまいました。
でも、国会を見ていても自民党の酷さは許せないですよ。
国民一人一人がもっと厳しい目で見続けなければならないと俺は思っています。
それでは今日も一日楽しんでいきましょう。
コメントを残す