日曜日ですね。
今日は、朝起きてからランニングに行きましたよ。
いつもの北ノ窪の天神社にお参りをしましたが、今日は狩川の河川敷を逆回りしました。
いつもと逆に走るだけで、景色が全然違って見えるし、何か新鮮な感じがしましたよ。
帰ってから、女房が用意していた母の日のプレゼントを実家に届けに行きました。
届けにいくついでに、ケアマネさんへのニュースレターも完成させてセブンイレブンで印刷をして、その後業務委託している先生へ業務委託料を支払いました。
休みだけど、盛りだくさんです。
そして、もう今年で15回目になりますね。息子の兜がまだ飾ってあったのでそれを片付けました。
娘のお雛様も息子の兜も毎年飾ってありますが、あと何年か戯れるでしょうかね。
実家に行くと親父と母親がいて、ちょうどお昼を食べるところでした。
うちの実家の玄関は雨が降ると滑るんですよ。
で、先月母親が転んだので、滑り止めがついているサンダルを女房が買ってきてくれていたので、お花と一緒に届けてきましたよ。
で、今日は女房が日勤なので、晩御飯は俺の当番です。
今日から、この菜切り包丁が新しく仲間入りしました。流石の切れ味です。
これから料理が楽しみです。
冷蔵庫に茄子がたくさんあったので、久々にカポナータを作ろうと思い近所のスーパーへ買い物に行きました。
トマトホール缶がなかったので。ついでに糠床がだいぶ湿ってきてしまって
うまく味がつかなくなってしまったので、補充用の入糠が売っていないか調査に行ってきたら、ありましたよ。
これで、毎日美味しい糠漬けが食べれます。
今日の晩御飯はカポナータとほうれん草とシーフードのキッシュとアサリとキャベツのパスタです。
だいぶ、夕方でも半袖で過ごせる陽気になってきましたね。
息子は今日は神奈川県のリーグ戦
帰ってきて出たのか聞いたら、今日も出場はなかったようです。
これで2日間で出場0秒。
この悔しさをどう変えるのか?
楽しみにしてる。
コメントを残す