日曜日の鎌倉

今朝は休日の8時ですが、今鎌倉高校に来ています。
なぜか?
息子が、サッカー部の練習に参加するためです。
昨日は、バレー部の同級の菊間がおばあちゃんにお線香をあげに来てくれて
そのまま、家で一緒に飲んで、泊まって行きました。
菊間を朝送りがてら、そのまま134で鎌倉まで。
江ノ島を過ぎた辺りからの景色はスラムダンクそのものですね。
あの坂道から海に向かって何人か写真を撮っている人がいましたよ。

まだまだ、高校の選択に迷っているみたいだけど
自分の人生だから大いに迷った方がいいんですよね。
昨日も高校時代の部活のことで菊間と飲みながら話していましたが
やっぱり、何かに一生懸命になる時期って人生の濃度を濃くしてくれますよね。
でも、濃度が濃くなればなるほど、周りの他の出来事が薄れていくんですよ。
バレーばかりやっていたので、ほとんど覚えてないんですよね、他の出来事を

人間の記憶とはやはり感情が強烈に動いた時脳に記憶されるようにできているんでしょうね。
久々に、2人で一升を明けましたよ。
ただ、もう若くはないので就寝は22時頃なので寝不足ではないんですよね。
もうすぐ、息子の練習が始まるので、ちょっとグラウンドに行って見学してこようかと思っています。
せっかくだから、あのスラムダンクの景色の写真でも撮りに行ってこようかと思っています。
では素敵な日曜日をお過ごしください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です