今朝もランニングに行ってきたんですけど
その時に、女房の病院で、地域包括支援病棟というのを立ち上げたらしくて
それについて、プレゼンをするんだけどと言われていたので
ちょうどいいと思い、AIを2つ使ってプレゼン資料を作りました。
一つ目はGensparkというAIで、二つ目はGammaというAIです。
この二つはとても似ていて、無料でも使えるのですがクレジットがなくなると
課金しなければならなくなっているんですよ。
で、この二つに同じプロンプトを入力して作ってもらったんですが、Gensparkの方が
AIがちゃんとリサーチしてくれて、深いプレゼン資料が作れるといった感じです。
一方Gammaの方は浅い感じというかカジュアルな感じですね。
でも、どちらもあっという間に資料を作ってくれるんで、驚きですよ。
世の中はものすごい勢いで変化しています。
特にAIの発達は目まぐるしいですよ。
今まで人力でやっていた作業が全て要らなくなる。とりわけホワイトカラー層は早急に手を打たなければならないくらいです。
もっというと、アプリが簡単に素人でもできるようになってきている時代です。
こんなど素人の俺も作れますからね。
落ち落ちとしてられないですよ。
技術職ももしかするとAIに取って代わられる時代が来るかもしれないですよね。
これからはどうやって生きていくのか?
どのようになりたいのかをもっと真剣に考えていかなければならない時代になってきているのではないでしょうか?
コメントを残す