但し書きと涙の関係は?

ちょうど、領収書を作成していると
一通のLINEが入ってきた。

ちょっと中断

と一言。

ここから、但し書きとどんな関係があるのか?と思ったかもしれません。

その答えは、質問に対する答えということです。

具体的には、但し書きも何に対してといった質問の答えですよね?
大丈夫ですか?
意味わかります?

もう一方で、涙を流すときも自分に対しての問いかけの答えの反応です。

俺は、どっちかっていうと
他人に対して自分の不甲斐なさで感情が溢れる事の方が多いかもしれませんが。。。

それは、その人の感情のポイントで様々ですが。

じゃあ、この感情ってどこから来るものなんでしょう?

めちゃくちゃ感動したよとか、頭にきた!とか。。

実は、こうやって感情が動くときは
脳生理学でわかったことなんですが、先に脳の中で行動を起こしているんです。

もっと細かく言うと
何かが起きたから感情が動くのではなく、身体が先に動いた後に
感情が動くということです。

順番的には

  1. 身体
  2. 感情

よく、電車に乗ってセミナーに行く時に観察していると
ものすごく疲れた様な座り方をしている人がいますよね?

あれは、疲れたからそういう座り方をしているのではなく
そういう座り方をしているから疲れるのです。

つまり、何を言いたいのかというと

身体の使い方一つで感情をコントロールできるということです。

他にも沢山感情をコントロールする方法はありますが、
大切な要素の一つとして、自分の身体の使い方を負の感情が出ているときに
少しでも換えてみてください。

例えば、歩く歩幅を大きく変えてみたり、モデルみたいな歩き方にしてみたり
斜めに歩いてみたり。

きっと、一瞬で気持が切り替わることが体験できると思います。

知らず知らずのうちに
私達は、そういったパターンを繰り返してしまいますので
どこかで、そのパターンが気にいってないのなら
変えなければなりません。

あなたは、今本当に得たい結果を得れていますか?

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です