成長と老化

帰省2日目。
今朝は、雨が降っていますが、女房は早朝ウォーキングに行ってきたようです。
結婚したての時女房のお姉さんの息子はまだ3歳くらいだったかな、めちゃくちゃ可愛かったですが、今では一緒に酒を飲むようにまで大人になりました。

めちゃくちゃ感激ですよ。
人は成長する姿に感動を覚えるのでしょうかね?
子供の成長は背丈が変わるのでわかりやすいですが、大人の成長はどうでしょうかね?
どこまでが成長なんでしょうかね?
成長と老化の違いはなんなんでしょうか?

どこからが老化になるんでしょうか。
身長が縮んできたら老化になるのでしょうか。
考えが凝り固まっている状態はもう老化の始まりなのでしょうか?

そもそも老化とはなんなのでしょうか?
白髪が出てきたら?
それだったら、俺はもうすでに老化が始まっているという定義になってしまいますが
頭脳の方はまだまだ自分自身では成長していると思っています。
そう考えると人間は死ぬまで成長という過程を通っているのでは。

今日は、息子のサッカーのスパイクを買いに行って、夜は女房のお姉さん家族が東京から合流するので、昨日の続きでは無いですが、群馬で有名なイッチョウに食事に行ってきますね。
では、また明日。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です