昨日は、10時から12時半まで zoomセミナーに参加しました。
どんな内容かというと、税金対策です。
一昨年、ゆるビジの田島さんから旅費規定マニュアルを購入しました。
そして昨年法人化して旅費規定を設定して運営しています。
そのきっかけになったのが、コロナ真っ只中の年末に参加した
日本訪問マッサージ協会が主催するセミナーに行ったのがきっかけでした。
会長の藤井先生も経験談として一生懸命施術して患者さんに喜ばれていたのにも関わらず
税金で半分くらい持っていかれることが長年続いていてモチベーションが下がっていたところ、田島さんに会ってこのマニュアルをを購入したところ、合法的に節税をすることができるようになったとのことでした。
このセミナーに参加した時は、ものすごく衝撃でした。
これだけじゃなく、成功の9ステップに参加したときも、同じ衝撃でしたよ。
この世の中は知っているか知らないかで同じ世界に住んでいるのに全く違う景色に出会うことができると言うことです。
そして、人生を楽しめるか楽しめないかがこの情報に集約されていると。
では、情報というのはそもそも何なのでしょうか?
ためになるものが情報なのでしょうか?
世界中から大量に集めればいいのか?
それとも、今すぐに何か変わる質を持っているのが情報か?
他人との関係性を変えられるものが良いものなのか、人生を加速させてくれるものが良いのか、安定した生活が持続できるものなのか、法律に則った情報が良いものなのか?
あなたはどう思いますか?
俺は、今すぐに自分の人生にプラスになる情報が重要だと思っています。
そしてそれを実際に行動に移すこと。
今の時代は世界中の情報を一瞬で集めることができるようになっている時代です。
その中で重要なのはやはり人より早く行動をすることです。
結局、結果とは行動の後についてくるものだからです。
逆に止まっていたら同じ結果か衰退しかないですからね。
どんなに良い情報でもそれを認識できる自分の感覚がなければ
宝の持ち腐れになってしまいますからね。
常にアンテナを張っていること知性を磨き続けることが人生において重要なんだということです。
コメントを残す